,

三層理論 —— ポンジ構築の究極ガイド

三層理論 —— ポンジ構築の究極ガイド

Crypto V

『ポンジ三層理論』の創設者&ポンジ研究者 / 総額10億ドル以上のポンジを指導

Sem.D.Leo: 「ポンジスキーム」は、”投資詐欺”として分類されており、日本ではメディアや法律によってその印象が更に強固なものになりました。このようなバイアスと固定イメージは、ポンジの原理とその本質への探究、そしてメカニズムの解明を妨げており、「ポンジ」という普遍的な社会現象を客体化すること自体が難しくなりつつあります。本稿では、中華圏と英語圏で有名なweb3系インフルエンサー、かつweb3起業家である『Crypto V』が提唱した「ポンジ三層理論」をご紹介いたします。「ポンジ三層理論」は、今はweb3界隈でトークンエコノミー設計、トークン発行、マーケット設計などに広く用いられており、数多くのプロジェクト立案者たちが市場とプロジェクトを評価する際、この理論を分析のフレームワークとして採用しつつあります。そして、この理論によって、はじめて普遍的に存在する「ポンジ」という経済現象を浮上させることになりました。以下、原文をそのまま翻訳してご紹介いたします。翻訳ミスがある場合は、ご了承ください。

原文:三盘理论——庞氏构建的终极指南(周年综合尊享版)

「物質は常に恒存されていた——人類が貨幣を発明するまでは。」

 認めるかどうかにかかわらず、人類文明の多くの進歩は、根拠のない楽観的な仮定に基づいています。そして、貨幣はその最たる例です。それは、他の資産と「等価交換できる」という盲目的な楽観を象徴しています。

 私たちの祖先は、食物の代替物として貨幣を疑うことなく受け入れ、自分たちが生み出した価値を交換しました。しかし実際には、貨幣は単なる記録のための符号であり、債権者と債務者の社会的関係を示すだけで、本質的な価値を持つ必要はありませんでした。

 現代において、この現象にはより適切な名前が与えられています。それが「ポンジ」です。本稿では、私(Crypto V)の長年に渡る実践と経験に基づいて導き出した理論をご紹介いたします。この理論のフレームワークを構築した理由は、暗号資産やその他の分野におけるポンジの仕組みを、どのように特定、理解、設計、最終的に制御して利益を最大化するかを明らかにするためでもあります。

 この理論を私は、「ポンジ三層理論」(The Three Ponzi Problem)と呼ぶことにしました。

 すべてのポンジは「人為的に」設計されたシステムなのでしょうか?その答えは「はい」です。
 しかし、それが必ずしも詐欺であるとは限りません。

 それは、この「ギャップ」が受け手にとって合理的かつ受け入れ可能であると認識されるかどうかによります。歴史的に見ても、このような「ギャップ」はしばしば「主権信用」「正当性」「市場の合意」などの名目で美化されてきました。

 ポンジは絶対的な概念ではありません。その本質を理解するには、マクロな視点から検証する必要があります。なぜなら、多くのポンジはミクロの視点では典型的な特徴を示さないからです。

 
 実際、ポンジは日常生活の中であなたが思っている以上に一般的で、しかも多くの場合は合理的に見えます。例えば、住宅不動産市場を考えてみましょう。この市場は紀元前3000年頃から存在し、「生産的な」価値の貯蔵手段と見なされてきました。しかし、実際には、現代の法定通貨による過剰な印刷が急速かつ継続的なインフレーションを引き起こさない限り、この価値の論理は維持できません。

  • 互助型(Pooling)の崩壊モデル

     互助型(Pooling)の崩壊条件:システム全体の負債 > 清算可能な資産 + 外部流動性
     ポンジスキームの設計者の利益は、通常、手数料やフロントランニング(先回り取引)によって得られます。
  • 崩壊を遅らせる方法

     1.清算基準を明確化:最大利益の上限を設定する、または強制的に損切りや再起動メカニズムを実行する。
     2.裁定取引を禁止:システム全体の負債ルールを破壊し、流動性を枯渇させる可能性のある裁定取引の機会を排除する。
     3.取り付け騒ぎを防ぐ:資産の秩序ある退出を許可し、プール内の残存資産に対する破壊的な影響を回避する。

  • ケーススタディ:AMMs と互助型(Pooling)の変遷

     AMMs(自動マーケットメイカー)は、互助型(Pooling)インフラストラクチャにおいて重大な進歩を遂げ、商業銀行の登場に匹敵するような変革をもたらしました。

     なぜ DeFi Summer 後に LP 流動性マイニングは崩壊したのか? 新しいタイプの収益互助型(Pooling)は、なぜ Uni V3 型モデル(例:@MeteoraAG の LP Army)に向かっているのでしょうか?

     Uni V2 では、ユーザーは無期限に流動性を提供し、高い年利(APY)で同じトークンの報酬を得ることができました。但し、なぜこのモデルは崩壊したのでしょうか? 原因は以下の通りです。

     1.清算閾値がない:収益は全体の流動性プールに分配されますが、実際に使用されるのは一部の流動性だけです。しかし、提供された流動性がプールに存在する限り、無制限に自国通貨での報酬を得ることができます。
     2.アービトラージの脆弱性:「マイニング → 売却 → 引き出し」戦略により、初期参加者は迅速に原資を回収し、その後、ゼロリスクでアービトラージを行い、他のLPの流動性を売却することで消耗させます。
     3.引き出しの予防措置がない:引き出しに制限がないため、APYが下がった際にパニック売りが発生し、最終的にプール全体が崩壊します。

     Uni V3 が問題をどのように解決しているのか? ソリューションは次の通りです。

     1.清算閾値の導入:特定の価格帯内の流動性のみが報酬を得る資格を持ちます。
     2.引き出しの予防:ある価格帯の流動性の退出が他の価格帯の報酬や流動性に影響を与えることはありません。
     3.アービトラージの修正:多くのプロジェクトでは、即時のトークン報酬を廃止し、代わりにポイント制を導入しました(DeFi Summer後)。ただし、このメカニズムは分割型(Splitting)設計において新たな問題を引き起こしました。
  • 分割型(Splitting)の崩壊モデル

     分割型(Splitting)の崩壊条件:
     1.ROIが市場基準Betaを下回る。より高いROIと同様のリスクを持つ競合する分割型システムがユーザーを引き寄せ、流出を引き起こす。
     2.分割率が高すぎるまたは低すぎる。高い分割率は流動性を希薄化し、低い分割率はROIを維持できない。
     3.資本流出。新たな資金流入が枯渇し、既存の保有者が迅速に退出して流動性を撤去。

     ポンジ型システムの設計者の主な利益は、先行者利益(先に売り出す)を得ることです。
  • ケーススタディ:イーサリアム、ICO、およびSOL

     イーサリアムはクラシックな分配型システムですが、ICO時代を通じて歴史的に重要な分割メカニズムとなりました。イーサリアムがICOを必要とした理由は、

     1.マイニングはインフレを意味する:上昇する「シャットダウン価格」が高すぎると、新たな参加者が参入しづらくなります。
     2.分割メカニズムが資金を引き寄せる:ICOは参加者に$ETHを保有させ、これらの参加者はICOトークンを購入し、$ETHを価格単位に変換してバブルを解消します。

     ICOが成功した理由 / 失敗した理由とは?

     1.高ROI:ICOの利回りは$BTCや他の旧世代コインを上回り、多くのICOはほぼ100%の流通供給と低いFDVを持ち、低流動性の環境で爆発的なROIを生み出しました。
     2.高い分割率:急速すぎるICOは全体の流動性を希薄化しました。
     3.資本流出:当時、多くのICOトークンには流動性が不足しており、参加者は資金を回収できませんでしたが、$ETHは流動性が高かったです。開発者は$ETHを迅速に売却し、ICO参加者が流動性を提供し続けることになり、最終的にROIが崩壊しました。

     これにより、$ETHは「デイヴィス・ダブル・クリック」を経験しました。

     2024年のイーサリアムの課題は、次の通りです。

     1.資本流出:LSD、再ステーキング(Restaking)やPointFiによる資金ロックが進み、流通量が減少しました(投機的取引が可能な量が減少)。
     2.分割率が遅すぎる:新しいプロジェクトは主に内部の主要関係者によって主導され、「イーサリアム財団やヴィタリックと整合性を保つ」という名目で進行しています。
     3.低ROI:SolanaがETH時代のICOモデル(例えばPump.fun)を復活させたのに対し、イーサリアムのROI競争力は劣っています。

     一方、なぜSolanaの2024年の分割は成功したのか? こういう風にまとめることができるでしょう。

     1.Pumpメカニズムで分割率と希薄化をバランス:Solanaは、$SOLを価格単位とするミームコインを分割資産として活用し、Pumpメカニズムで加速しました。Pump自体が互助型(Pooling)として機能し、流動性の回転が早いため、ほぼオプションのような循環を模倣しました。これにより、高い分割率による流動性の希薄化問題を緩和し、資金が「フィールド内」にとどまり続け、投機活動が維持されました。
     2.マーケティングの強化でROIを向上:Solanaは唯一、専用の「マーケティングマシン」を持つL1です。Colosseum / Superteamコミュニティから大型動画ブロガー、KOLネットワーク(例:Jakey、Nick O’Neil、Banger、Threadguyなど)までを組み合わせ、流動性を新興の低流動性ミームコインやプロジェクトに引き込んでいます。これにより、超指数的なROI(市場基準を超える)が提供され、$SOLのミームコインによるフライホイール効果を推進しました。

     この戦略は、SuiやVirtual(例:Luna、aiXBT)にも模倣されました。

 すべてのポンジシステムは、クローズされたシステム内で機能し、崩壊モデルに内在する制約を受けます。これらの制約は、分配型(Mining)、互助型(Pooling)、分割型(Splitting)の特性を組みわせることで緩和することができます。各システムはそれぞれ独自の役割を果たします。

  • 分配型(Mining):資産をロックして管理規模(AUM)を最大化することにより、システムに参加するユーザーに報酬を提供します。
  • 互助型(Pooling):高い取引量を利用して手数料収益を確保し、流動性を維持しながら、システム内での資金循環を加速させます。
  • 分割型(Splitting):サブシステムの価格変動によってメインシステムのバブルを解消することで、参加者の信頼を維持し、資金を維持し続けます。

 ポンジシステムをデザインする際には、どのように課題を設定すべきでしょうか? 以下の通りです。

  1.このデザインで、運営側はどのように利益を得るのか?

   2.運営者は、どのような形式のシステム崩壊を許容(望む)するのか?

 特に、2番目の課題は大多数のプロジェクト運営側が疎かにする問題、若しくは直面したくない問題でもあります。

 

 ポンジシステムはゼロサムゲームであり、利益と損失は一つの源から来ています。重要なのは、誰があなたの味方で、誰が「ターゲット」なのかということです。

 まずは、「陰謀集団」の能力範囲を理解しましょう:

a. 直接影響を与え、説得できる人々
b. 影響を与えられるが完全には説得できない人々
c. 完全に影響を与えられない人々

 効果的な「陰謀集団」には次の特徴があります:

  • a + b のカバレッジを最大化する
  • 利益が高度に整合している
  • 各メンバーに明確な役割を割り当てる
  • メンバー数は7人以下にすることで、事をスムーズに運べる

 これが、「人気のあるアドバイザー」が複数のチームに登場し、初期資金調達段階において、取引所VCが投資家の役割を演ずる理由でもあります。

 次に、ターゲットを理解しましょう。彼らの特徴を把握することが重要です。主な指標は次の通りです:

  • 年齢層:80年代、90年代、00年以降に生まれた世代は?彼らの成長環境はどれだけ自由だったか?
  • 情報源:Twitter、Telegram、TikTok、またはLineを使っているか?
  • 金融観念:自由業、財務的自由、時間の自由に対する態度はどうか?
  • 知識レベル:暗号資産の基本的な知識があるのか?
  • リスク嗜好:パッシブインカム(利息)を好むのか、それともポジティブなリターン(取引)を重視するのか?

 典型的な「暗号資産プレイヤー」の特徴は、次の通りです。

  • 80、90、00年代生まれ
  • Twitter、TikTok、Telegramを使用している
  • 自由業を好み、組織的な働き方を拒否する
  • 積極的な金融活動を好み、取引を重視する

 TikTokユーザーには少し違いがありますが、彼らはPVP(プレイヤー対プレイヤー)型のスタイルを好む傾向があり、また、マクロ的経済成長が不足している時代に育ったことにも関連しています。彼らは「新しいタイプの人々」(ガンダムで言うところの「新しい人類」)であり、超金融化された世界観を受け入れています。彼らに「フェアなスタート」「反機関」や「アンチ・ポリティカル・コレクトネス」のストーリングを売り込むことが重要です。

 仮に、相応しいターゲット層がいない場合は、彼らが盲目的に信じている権威のある裏書を借りるか、偽造する。理由として、彼らは権威というルールに従順な民衆であるからです。

 ポンジシステムの第一原則:人間性に逆らわないこと

 歴史は、我々に重要なことを教えています。要するに、開発者の信念は重要ではないということです。どんな暗号資産プロジェクト(ポンジに限らず)でも、「持続可能性」という理想は、「ブーム」という狂気に道を譲るしかありません(まず生き残る必要があるから)。そして、「ブーム」は人間性に一致しているかどうかに依ります。

  • 永遠に続くものはない:(あなたの)プロジェクトが例外になることを期待してはいけません。
  • 現実よりも認識が重要:ポンジシステムの本質は心を操る技術です。プロジェクトは、(あなたが)主張する内容である必要はなく、ただターゲットの認識に合わせ、彼らがそう信じることが大切です。
  • 彼らにギャンブルさせる:ユーザーのために安全性を犠牲にしてギャンブルのチャンスを奪うべきではありません。あなたのターゲット層はリスクを取ることを好みます。そうでなければ、そもそも暗号資産の世界には関与しません。
  • 「参加してくれてありがとう」と堂々と言う:理性的に対処しましょう。最も重要なのは利益を上げることであり、プロジェクトへの感情的な投資ではありません。トレンドが終わったら、迅速に撤退することが必要です。

 プロジェクトが成功を収めるかどうかはリソースに依存しますが、成功するかどうかは完全にタイミングにかかっています。多くのポンジスキームは、単に正しいタイミングで始めることによって成功を収め、逆に十分な製品を持っていても収支が取れないプロジェクトもあります。

 1.タイミングをどう評価するか?

 暗号資産ユーザーにとって、最も重要なのはリスクとリターンのバランスです。つまり、感知されるリスクと期待される利益のバランスを取ることです。

 2.考慮すべき2つの問題:

  • 市場の流動性予測: ユーザーは、彼らが慣れている平均的な1日の取引量に影響されます。例えば、強気市場では、$SOLの1日の取引量は10億ドルに達するかもしれませんが、弱気市場では、ほとんどの暗号資産の取引量はBinanceでも50万ドルにすぎません。 市場の流動性を予測するのは、流動性がユーザーが帳簿価値を現金に変える難易度を決定する重要な要素だからです。DEX(分散型取引所)とCEX(中央集権型取引所)の30日間の取引量を分析することで、明確な指標を得ることができます。
  • 同じリスク条件下での期待市場Beta ROI(リターン): 強気市場では、100%のAPY(年利)があっても100万ドルのTVL(ロックアップされた資産)を引き付けるのは難しいかもしれません。しかし、弱気市場では、ユーザーはより安全な10%のマイニングリターンを追い求める傾向があります。 ユーザーは市場の現状に基づいてリターンを比較し、リスクに対する好みを調整するからです。

 3.タイプ別の評価:

  • 流動性:初期マイニング型 < 分割型 < 資金プール型 < 成熟したマイニング型
  • 期待されるリターン:成熟したマイニング型 < 初期マイニング型 < 資金プール型 ≤ 分割型

 4.迅速なテスト:

  • 流動性テスト:ポンジの流動性が現在の市場の予想を下回っている場合、リリースのタイミングではありません。
  • リターンテスト:ポンジのリターンが市場のBetaリターンを下回っている場合、これもリリースのタイミングではありません。

 5.自信を持ちすぎないこと、チャンスは一瞬で過ぎ去る

 タイミングは水の流れのように絶えず変化します。もしあなたのリソース(資源)が現在の流れを変えるほどのものではない限り、スピード感に集中すべきです。すなわち、迅速に市場に投入し、迅速に提供することです。この場合、工業化され、複製可能で、経済的に効率的な製品のフレームワークを活用することが鍵となるかもしれません。

 残念ながら、これこそ我々が何千年も繰り返してきたことではないでしょうか。要するに、略奪システムを合理化し、社会の日常に組み込むことです。このプロセスは非常に効率的で、人々はもはや予測可能な利益を追い求めることなく、「チャンスをください」と言いながら、損失を自分の「技術的な問題」に帰結してしまいます。

 では、三種類のポンジスキームの最終形態はどうなるのでしょうか?

  1. マイニング型:共同基金の一形態に進化する(TVLをロックして配当を行うモデル、例えばマイニングプールやJITOモデル)。
  2. 資金プール型:カジノに進化する(例えば、PumpdotFun、Crash Games、JLP/GLPプール)。
  3. 分割型:オルタナティブアセット市場に進化する(例えば、ポップマート、BTCインスクリプション、NFT、ICO)。

 Sem.D.Leoです。Crypto Vとは、暗号資産界隈で「あるプロジェクト」を巡って知り合い、業界の話でいろいろと意見を交わしながら盛り上がってました。Crypto Vの「ポンジ三層理論」を初めて聞いたときには、かなりのインパクトを受けました。

 多分、この理論に対する最初の印象は、「これは、ポンジスキームを正当化してる悪徳業者の理論ではないか?」と思われるかもしれませんが、これまでのところ、ざっくりと理解していた「ポンジ」という社会現象を、理論というフレームワークに閉じこむことによって、そのメカニズムと手法が一気に明らかになっていることに気づいているはずです。

 その通りです。Crypto Vは、「狩り」をする側の視点から、赤裸々に「ポンジ」のすべてを語っています。この「ポンジ」という現象は、クリプト界隈だけの話ではなく、保険、年金等など、あらゆる金融業界に仕組まれている現実なのです。そして、Crypto Vのメタファー的視点にはいつも驚かされています。

 長々と感想を書くつもりはないので、Crypto Vの「ポンジ三層理論」を、特に暗号資産に興味のある方たちはぜひご覧ください。様々な思惑が飛び交っている暗号資産界隈で生き残るためには、先ず「狩り」をする側の視点を理解しなければなりません。「狩り」をする側のロジックが分かれば、自然と「防御」の力を身に着けることができるでしょう。

Tags